みずがめ座η流星群の活動始まる
2025-04-30


このところ青森、関西VORともに日中のノイズが相変わらず酷く、エコーカウントがマニュアルとなるため大変な手間になっています。FROでも同様で96.7MHzでは夜間もノイズレベルが高いときがあり、最近は修正ができていません。
そんな状況の中ですが、本格的な流星群のひとつであるみずがめ座η流星群(ETA)が活動を始めました。下は本日のCMORの画像です。

禺画像]

RMOBグラフで見てもここ数日エコーが増加してきたのは間違いないようです。5月に入るとEsの発生も心配ですが、今年はどんな活動を見せてくれるか楽しみです。

禺画像]

[流星電波観測]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット