このところなかなか天気に恵まれなかった紫金山・アトラス彗星ですが、昨日は快晴となったので少し足を伸ばして嬬恋村まで出かけてきました。
東天の紫金山・アトラス彗星を撮ったのと同じ場所で1時間少々の道のりです。赤道儀2台の設置に手間取り彗星が光害の中に入りかけてしまいました。詳しいデータは
こちらで。
小さくなった彗星は銀河の星々の中に埋もれてしまいそうです。この先高度もどんどん下がってくるのでこれが最後の撮影となるかも知れません。ヘールボップ以来の感動を与えてくれた紫金山・アトラス彗星に感謝です。
コメントをする