前回ガイドなしで紫金山・アトラス彗星を撮影することになってしまったリベンジをしようと、昨晩同じ機材でチャレンジしました。ところがガイド星が見つかってもどうもガイドが不安定です。おかしいなあと思いながらもとりあえず撮影を終えて望遠鏡を見るとびっくり。何とピント合わせ用のバーティノフマスクがついたままではないですか。道理で・・・せっかくよいコンディションだったのでがっかりですが、もったいないので一応画像処理だけしてみました。
こちらは恒星基準で3分×11枚合成です。ピントは良く合っている証拠が残っています。
こちらは彗星基準合成です。本当ならばもう少ししっかりと彗星が写るはずだったのですが残念・・・
セコメントをする