4月こと座流星群のロングエコー
2023-05-02


すでにみずがめ座η流星群の活動が見えるようになってきたこの頃ですが、昨日先月下旬のデータをまとめたところ、4月こと座流星群のロングエコーが結構多いことに気づかされたので取り上げてみました。まずエコー数全体については確かにピークはあるのですが、注意しないとわからない程度の増加になっています。

禺画像]

ところが、ロングエコーで見ると3大流星群に匹敵するほどの数になっています。

禺画像]

つまり、4月こと座流星群は流星物質の量はあまり大きくないが、ロングエコーとなる流星物質が多いということになるのでしょうか。何年か観測していると流星群にも色々と特徴があることがわかって面白いものです。
[流星電波観測]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット