今日は一日天気が良く強風が吹き荒れていました。経験上こんな日はノイズが多くなることが多いのです(逆に湿っぽい日や雪が降った後はノイズが少ない)。案の定VORでは9時過ぎから次第にノイズが増えていき、ついに14時頃にはこんな状態になり収まったのは夕方でした。明確なエコーならば何とかカウントできるのでまだいいのですが、結局この時間だけで51ファイルをマニュアルカウントしました。
ところで今回はほぼ同じ時間で92.8MHzにも下のようなノイズが入りました。これまでこうしたノイズは見たことがなかったのでちょっと驚きです。VORよりも少し早めにノイズは収まりましたが、それでも32ファイルがマニュアルカウントになってしまいました。VORはもともとエコーが少ないのでさほど手間ではありませんが、92.8MHzはそれなりにエコーがあるので結構大変です。
いったいどこからのノイズなのか、これからもこんなノイズが出てくるのか心配しても仕方ないのですが、明日は平穏を願いたいものです。
セコメントをする