昨日の京都・鹿児島FRO関西、関西VORの結果を見ると、完全に通常の状態に戻り、
CMORも特に活発な様子は見られなくなりました。これでしぶんぎ座流星群も収束したようです。今朝、杉本さんからしぶんぎ座とこぐま座の結果報告をいただきましたが、やはりしぶんぎ座は数年に一度の大きな活動があったようです。
これから4月までは大きな流星群もなく、地道に観測を続けていくことになりますが、これが基本のデータとなるので大切にしていきたいと思っています。観測用PCも今のところ安定して動いてくれているのが何よりです。
セコメントをする